Home

Published

- 2 min read

テスト投稿 Astroに触れた話。

img of テスト投稿 Astroに触れた話。

Astroは知り合いとの会話で出てきたことがあり、それから気になっていました。

その方曰く

  • 簡単でVueもReactも使えるのでかなりおすすめ
  • 軽い
  • 普通の静的サイトでも恩恵あり
  • アップデートも早いけどバージョンがすぐに変わってしまう

とのことでした。


なんでブログにしたのかというと、最近公式テンプレートを眺めていたらブログ用のも展示してあって、このリポジトリのみで更新できるのならいいかもと思った次第です。ほんとに完結しているので驚きです。Vercelへの登録は置いておいて…

サイト情報の他、TwitterアイコンをXアイコンへ変更、その他不要なアイコンを非表示にしました。

このテンプレートにはTina というCMSがインストールされていて管理・更新がしやすいです。Astro以外のフレームワークへの導入方法もドキュメントにありました。

💡記事更新自体は、Tinaをインストールしなくてもできます。


Astroは少しだけドキュメント読んだ程度ですが、 markdownに初めから対応してるのいいですね。

日本語ドキュメントもあるので嬉しい。

Related Posts

There are no related posts yet. 😢